下記をお読みの上お申し込みください。また、出展者多数などで申し込まれても出展できないこともありますので、ご了承ください。
一般社団法人中小企業事業推進機構
個人情報保護管理責任者 島田晃徳
TEL 092-739-5357(土日祝日・年末年始を除く10時~17時)
Mail : info@venhoo.com
出展申込みと出展契約の成立条件
・出展希望者は、主催者発行の「出展応募書」フォームに必要事項を入力しご応募ください。
・主催者は、「出展応募書」を受領した後、出展可否の審査(審査基準は開示致しません)を実施いたします。
・主催者は、出展を認めた者に対し、申込可能である旨をメールにて通知するものとします。出展希望者は、主催者発行の「出展申込書」フォームに必要事項を入力しお申し込みください。主催者が出展申込書フォームを受領した日(以下「基準日」といいます。)に「出展契約」が成立します。
出展料金の支払い
出展料は、
一般社団法人中小企業事業推進機構会員は、3,000円とする。
すまっぽん!利用者は、5,000円(税込)とする。
上記以外の出店者は、10,000円(税込)とする。ただし、第一回は、全て無料とする。
転貸の禁止
出展者は、主催者の了承を得ることなく、ブースの全部または一部を転貸することができません。
会期、開催時間の変更
主催者は止むを得ない事情により、会期および開催時間を変更することがあります。主催者または会場の都合により会期を変更した場合(3時間以内の時間変更を除く)は、出展者は出展契約を解除し、出展料の返還を求めることができます。ただし、解除によって生じた損害は補償しません。
開催の中止
・天災、天災による交通機関の運休、その他主催者の責によらない開催不能、または開催により出展者または来場者に危険が生ずるおそれがあると主催者が判断した場合、本イベントの開催を中止することがあります。この場合、出展料の返還は行いません。また、中止によって生じた損害は補償しません。
出展の取消し等
出展者について、「出展応募書」に虚偽の記載があった場合、本規約への違反があった場合、または第三者への迷惑行為や公序良俗に反する行為があった場合は、主催者は、出展当日であっても、出展を取消し、出展者の求人記事の削除をすることができるものとします。
前項の場合、出展者から事前に支払われた出展料の返還は行いません。また、出展者は、前項によって主催者に生じた損害を賠償しなければなりません。
損害賠償責任
出展者は、故意または過失によって、主催者、来場者、会場の所有者その他第三者に与えた一切の損害について、ただちにその損害を賠償しなければなりません。
主催者が、出展者の故意または過失によって、来場者、会場の所有者その他第三者から損害賠償請求を受けた場合は、出展者は、自らの責任でその支払いを行うとともに、主催者に損害が生じた場合には、弁護士費用を含め、その全額を速やかに主催者に支払うものとします。
主催者が、出展者に対して負う損害賠償責任は、出展料を上限とします。
個人情報の取り扱い
出展者は、本イベントを通じて個人情報を取得する場合、個人情報保護法および関連法令を遵守し、適法かつ適切な取得を行う必要があります。
利用目的は必ず公表・通知し、その範囲内で利用しなければなりません。また取得した個人情報は、出展者が責任をもって管理・運用するものとします。
万一、来場者に損害が生じた場合、出展者が全責任を負うとともに、自ら責任を持って紛争を解決するものとします。
出展者は、主催者が、本イベントにおける施工等の委託会社に対し、出展者の情報を提供することを、あらかじめ了承するものとします。